お話しを聞きながら
私の話をシェアしたり
ちょっとしたコツやテク?を
お話したんです
『今日は書くぞー!』
と思っている日があるとします
ほんとは毎日がいいけれども
そこはちょっと置いておいて・・・
朝、家事や別件の予定がはいって
書けなくなった!
→「あー、書けなかった。
じゃぁ昼からにしよ。」
お昼、
急な仕事が入って
書けなくなった!
→「ううーん、夕方がんばろ。」
夕方、子どもたちが帰ってきて
わちゃわちゃ。
夕飯の準備もある!
→「あー、夜、子どもが寝てからにしよ、、、」
そして、夜!
いつのまにか寝落ちしていたりw
ねむい目をこすって
起き出しても
疲労感でいっぱいの頭では
どうもエンジンがかからない・・・
→「明日でもいいかな。」という
悪魔のささやきが聞こえてくる
こんなループにはまるときって
ありませんか?
1日の中で
何度も何度も
「書かなきゃ。」ってなるのに
そのたびにうまくいかなくて
気持ちだけが焦る
わかってる、わかってるよ。
書きたいし
書かなきゃって思ってるのに
時間が・・・
他のことが・・・
もー--なんで書けないの?!
そんなときの対処法や
下書きの考え方
自分スタイルのポイントなどを
お話します♪
ブログを書くことへの
ハードルがぐーんと下がるので
もっと軽やかに
書けるようになって
結果、『続けられる』ことができる
9月にはいったら
次回の募集をスタートするので
ご興味のある方は
こちらのLINEからも情報を
受け取ってくださいね
ボタンをクリック
もしくは
@956tzemn
で検索してください
この日、
あるワークをしたんですが
それが
とってもおもしろくて
私のテンションもさらに上がりました(爆)
次回以降も
やってみようかな
聞いて終わり!
ではなく
自分の投稿に活かすワークも
お楽しみに♡
※Infomation※
方眼ノートや
10min Focus Mappingの
最新情報は
こちらLINEからも
受け取っていただけるので
お気軽に登録してくださいね
ボタンをクリック
もしくは
@956tzemn
で検索してください
メールレターは
コチラから