/
私の原動力は
私の原動力は
まわりのみんなが進んでいく姿からの
エネルギーです!
みなさん、ありがとうございます!!!
\
これを言ってくれた本人の
飛躍&活躍ぶりが
いちばんすごいのは
周知の事実です

誰かと言わなくても
わかる人にはわかりますねw
こんにちは!
小さな一歩を見つけるサポーター
方眼ノートトレーナーの
松本あゆみです
月に1度の手帳のGAKKO
マテリアルクラスのホームルーム
ここは
クラスの仲間と
1か月の振り返りをしたり
これからやりたいな~と
思ってることを話す時間です^^
今月はもう7月!
なんと今年の半分が
終わってしまってて
早すぎる

ちょうど後半に突入した
タイミングということで
今回は
今年の後半にしたいことや
やりたいことも話したりもしました♡
このやりたいことや
叶えたいことを口にすることって
みなさん、得意ですか??
私自身、
あまり得意ではなくて
そんな私が言うと
ちょっと説得力に欠けることは
承知のうえでの
お話なんですが・・・
そもそも何かをしたい!!!
というのが
思いつかなかったりします

クラスのメンバーさんが
先月から今月にかけて
自分の心の中でとどめていた
「〇〇をしたい。ということを
口に出したら
それを後押ししてくれる人が
目の前にやってきて
とんとん拍子で
話が進んで
ほんとにそれが叶ったんです!!!
やっぱり誰かに話す
口に出すって
スゴイ力があるって感動しました♡
と、話してくれました^^
何かをやりたい。
やってみたい。
こうなりたい。
それを周りの誰かに話すことって
少し
勇気のいることかもしれません
だって
そんなことを口に出して
/
そんなことできるの?!
\
/
そんな夢みたいなこと!
\
って言われたらイヤだな~とか
それが達成できない自分を
見られるのが恥ずかしいとか
それなら誰にも言わずに
そっと心の中に秘めておこう
なんて思うこともあるかもしれない
でも、
何かを達成したいときに
いちばんの力になってくれるのは
「人」であり「ご縁」
ひとりだったら
めちゃめちゃ遠いと感じていたことも
誰かの力を借りたら
飛行機に乗れたみたいに
いや、ロケットかなw
あっという間についた~~~!!!
そんな話を
マテリアルクラスではもちろん
手帳のGAKKOの
いろんなグループで
みなさんが体験し
もちろん、
私自身も現在進行形で体験しています
誰かの「〇〇したい!」を
そっと応援してくれる人が集まる
いいコミュニティだからこそ
そういう場面がたっくさん
見られるんでしょうね^^
2022年の後半が
スタートしましたが
きっとここからも
誰かの夢が叶う瞬間が
さらに加速して増える予感
クラスのメンバーさんの
「できましたー!!!」
を、たくさん目にすることができるのが
楽しみです

これがクラス担任の醍醐味でしょうか^^
お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ
※※※※※