話が脱線、脱線つづきで
まだまだ話したりなーい!と思えた
仲間との時間
こんな時間はやっぱり必要です♡
こんにちは!
小さな一歩を見つけるサポーター
方眼ノートトレーナーの
松本あゆみです
雑談Zoomになりそうなメンバーですがw
この日のメインは
方眼ノートベーシック講座のフォロー会
トレーナー仲間の
りえちゃんこと、杉山梨恵さんが
ナビゲートしてくれるということで
参加させてもらいました
方眼ノートベーシック講座は
受講しておわり!!!
というものではありません
1か月に1回、
受講生全体のフォロー会があって
受講生グループにはもはや
4000人がはいっています♡
環境が用意されています



そんな方眼ノートフォローアップ会には
続きがあって
そこで書く方眼ノートの続きを
トレーナーがナビゲートしています
そのナビゲートを
りえちゃんがしてくれたんです♡
この時間で書く方眼ノートには
わかってるんだけど
できてないなぁ、、
と感じる現実がでてくることが
よくあるんですが
とりあえず
これから片付けたらいいんだ♪
これならできそう♪
そんな小さな一歩が見つかって
よーしやるかー--!!!
という
前向きな気持ちになっているいるんです
これ、私だけじゃなくて
みなさん言われる不思議体験のひとつ♡
大好きなメンバーと書いた
今回のワークでも
私にとって大きな目標のひとつに
どうやったら近づけるかが
たっくさん出てきました
そうだよねー
これだよねー
わかってるんだよー
これでいいのか!
これだったらできるかも!
眺めていると思考が忙しくなりますw
さぁ、現実から目を背けずに
小さなことからコツコツと
やってみますか
お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ
※※※※※