毎日の時間が
有効に使えてきて
加速しています!
↑
許可をいただきました!
他にも
ムダな行動、時間が
見えたことで
1日をどう動かすのか
わかってきました!
と、言ってもらったり
お渡ししたものを
自分のものにしてもらっている
その方の変化の一歩が見れる
そんな瞬間がほんとにうれしいです
こんにちは!
10minFocusMappingインストラクター
MamaCafe認定ファシリテーター
松本あゆみです
自己紹介はこちら
10minFocusMapping@中級講座の
ご感想をいただきました♡
中級講座は
10minFocusMapping@の要 

過去のあれが気になる、、というような
感情を手放して
こんなことをしたいな♪
こうなりたいな♪
そんな自分にとって
ワクワクする未来を描いて
今、ここにいる自分に集中する。
そんなワークをしていきます
あーあ、
今朝、子どもとケンカになったけど
あんなにキツく言わなくてよかったなぁ
あーあ、
仕事でミス、、、凹む
もー、
なんであんな言い方するん?!
ほんま腹立つ!!
そういう
過ぎてしまったことにたいしての
後悔や怒り、反省って
日々、ぐるぐるとめぐってませんか?
そういう感情を
あっという間に消す、というか
気にしない状態にするのが
ここでのワークのひとつ。
この後、
コーチングのプロの受講生さんが
たった10分でこれができるってすごくいい!!
って言ってくださいました

コーチングのプロですよ?
その言葉で
この10minFocusMapping@の
10分のワークって
ほんとすごいんだなぁと
改めて感じたところですw
Tさん、ありがとうございました!
ここ最近、
『風の時代』というワードを
いろんなところで聞きませんか?
↑
もちろん、わたしは詳しくないですw
『風』だから、かろやかに
かるーくいることが大事
ガチガチに力をいれるんじゃなく
積極的に『ゆるめる』
ひとりでがんばらずに他力を借りる
そんなことを
聞く機会が増えています
だからこそ
『あーあ。』な感情は
すぐに手放しておくのが
とっても有効
それが10分で、
自分でできるっていい!
10分って
ぼーっとしてても
『なにしようかな?』って考えてるだけでも
すぐに過ぎる時間ですよね

そんなあっという間の10分間
有効活用に
10minFocusMapping@はオススメです

10分をどう使うかで
その後の行動のスピード
処理能力がベツモノになるという
不思議なことが起こっていきます
リクエストいただいております
10minFocusMapping@の
3月の日程は調整中です

来週、発表しますね!
過去を手放すって
なんだか重そう、、、
そんな風に思っていた私ですが
このワークを繰り返すことで
『やってみよう!』と思える自分
『できても、できなくてもそれでオッケー!』
マルをつけられる自分になっていきました
結果、
『雰囲気変わったね!』
『明るくなった!』
と、家族や友人に言われるほど
きっと何かが変わったんだと思います
なんかよくわからないけど
変わってみたい!
そんな方にもオススメです

↑
私が10minFocusMapping@を受けた理由は
これでしたw
お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ