今日は朝から

ほんとに気持ちのいい青空
 
 
 
通勤途中の車からは
『これぞ本物!』
という雲海を見れたり
 
 
 
運転中だったので
写真はお借りしましたが
ほぼこんな感じ♡
 
 
 
 
なんだかついてます照れ
 
 
 
 

こんにちは!

 

MamaCafe認定ファシリテーター

10minFocusMappingインストラクター 

 

 

松本あゆみです

 

星自己紹介はこちら

 

 

 
 
冬休み直前!
12月23日(木)の
MamaCafe
子どもの自己肯定感を高める
魔法の言葉
~新バージョン~
 
 
 
 
ここで出てくるのが
人生を好転させる
究極のマジックワードキラキラ
 
 
 
 
 
 
思い出したときに
使うようにしてるんですが、、、
 
 
 
 
 
 
確かに、最近ついてる!チュー
 
 
 
 
 
 
子どもに使うのを
すぐに忘れてしまうので
まず自分に対して
使うようにしてます笑い泣き
 
 
 
 
 
よく
言霊とか
コトバの引き寄せとか
口に出すと叶うとか
コトバの力って
いろんなところで
言われてますよねキラキラ
 
 
 
 
 
 
ほんとにそうかも!って
ようやく納得!
何がついてるのかは
MamaCafe当日に
シェアさせてもらいますね照れ
 
 
 
 
 
 
 
今回のMamaCafeでは
子どもの自己肯定感を引き上げる
魔法のことばの新バージョン
お伝えするんですが
ベーシックバージョンって
どんな言葉??
って、気になりますよね!
 
 
 
 
 
 
なので、
新旧フルバージョンを
ギューッと詰め込んで
お伝えしますキラキラ
 
 
 
 
 
 
新バージョンは
まだ、書籍にもなっていないので
ここでは出せませんが
旧バージョンは
既に書籍化されているので
一部をご紹介します!
 
 
 
 
 
『さすがだね。』
 
『ありがとう。』
 
『らしくないね。』
 
 
 
 
 
 
『ありがとう。』は感謝のワード
 
これはきっと
説明しなくても大丈夫ですね照れ
 
 
 
 
 
では
 
『さすがだね。』
『らしいね。』
 
このワードに隠れてることって
なんだと思いますか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
はい!そこまで!
このふたつは「認める」
そんな捉え方ができるんです
 
 
 
 
 
 
例えば
 
パパっと冷蔵庫にあるもので
ごはんを作って出したとき
それを見たご主人が
『わー、さすが~!』
と、言ってくれたら、、、
 
 
 
 
 
めっちゃ嬉しくないですか?
『でしょ~♡』みたいな笑
 
 
 
 
 
 
『さすがだね!』には
普段の自分と
そのときの自分の
両方が認められる
そんな承認の意味がはいってます
 
 
 
 
 
 
そして『らしいね。』
 
 
 
 
 
 
ママ友と集まっておしゃべり
子どもに作ったお弁当の
話題なんかになって
その写真を見せたとき
「わー、こんなに彩りよく
おいしそうなお弁当作ってるの!?
○○ちゃんのママらしいね!」
と言われたら
 
 
 
 
 
 
普段から
自分はそんな風に見られてる
今も、普段の姿も褒めてもらってる
そんな風に受けとりませんか?照れ
 
 
 
 
 
 
人ってやっぱり認められたいし
認められたり
感謝されると
本当に嬉しくて満たされる
 
 
 
 
 
なので
 
「さすがだね。」
「ありがとう。」
「~らしいね。」
 
 
子どもにだけはなく
ご主人にもどうぞチュー
 
 
 
 
どれかひとつでいいので
心のどこかに
留めておいてくださいねキラキラ
 
 
 
 
 
気持ちが満たされる♡
自己肯定感が上がる♡
そんなワードをぎゅっと詰めて
お伝えするMamaCafe
 
 
 
 
 
【日程】
 
残席2
12月23日(木)
9:30-11:00
@オンライン
 
 
【参加費】
 
1000円
(事前のお振り込みを
お願いしております)
 
 
 
お申し込みは
LINE公式から
 
 
①ママカフェ希望
②お名前
 
を送ってくださいねニコニコ
 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 
 
 
 
 
 
コトバが変わると
子どもが変わる
コトバが変わると
自分も変わる
 
 
 
 
 
そんなことを
体験してみてくださいニコニコ
 
 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

松本あゆみ

 

 

 

 

※Infomation※

 

 

 

星我が子のチカラを

ぐーんと伸ばそう!

メルマガ

コチラからキラキラ

 

 

 

 

 

※※※※※
 
 
現在募集中の講座はこちら♪
 
 
 
 
たった10分
用意するのは一枚の紙とペン
 
その10分が
『自信』と『余裕』を
取り戻す一歩となる
 
 
 
 
NEW10min FOCUS Mapping
詳細はこちら
 
 
 
 
終わった後は
スッキリ!ごきげんニコニコ
お母さんの余裕が
家族の笑顔につながります
 

 

 
 
Mama Cafeの詳細はこちら
 
 
 
 
 
※※※※※
 
 

講座内容、お問い合わせなど!

 

>お問合せ

 

>Facebook