コバルトブルー系の色は
「浄化」のメッセージ
一旦リセットして、
というかクリアにして
新しい自分に生まれ変わる
そんなような意味
選ぶ色は心の状態、
いい流れだね
この手帳を見た
友人が教えてくれました
まさに
自分にとって新しい方向が
見えてきた今
そんなメッセージに
勇気づけられます
Mちゃん、ありがとう
こんにちは!
MamaCafe認定ファシリテーター
10minFocusMappingインストラクター
松本あゆみです
自己紹介はこちら
もう2020年が
残り2ヶ月を切りました
今年は
私自身も
家族も
環境がガラリと変わった年
そんな1年のラストに
『幸せ』にフォーカスする
そんなプロジェクトが
昨日、11月1日にスタートしました
『幸せ』
『幸せ』ってわかっているようなのに
「しあわせってこんなもの!」
「わたしはしあわせ!」
って、なかなか言語化するのは
難しくないですか?
大事な家族がいて
大切にしてもらって
必要とされる仕事をしている
それって十分、
『幸せ』な人生
でも
『しあわせ』な毎日が日常になると
『しあわせ』な瞬間に対して感度が下がり
『しあわせ』を見過ごしてしまうことが
たくさんあります
非日常な状況になると
そんな当たり前の
『幸せ』を
より感じられるのに
過ぎ去ってしまうと
また忘れる
毎日、
「あー、私はしあわせ🖤」
って思えたら
なんて『幸せ』なんだろう
毎日、
『幸せ』と感じて
心が満たされている
そんなお母さんでいられたら
家族にも
もっと『幸せ』を手渡せるはず
そんな気持ちで
このプロジェクトに参加しています
自分のチャレンジの
根っこには
1番身近な存在の家族が
あるんですよね
このプロジェクトで
毎日、取り組むことは
本当に簡単なこと
でも
今まで
考えたこともなかった視点で
意識していないと
キャッチできないような
気持ちを見つける
そんなワーク
↑
抽象的すぎてわかりにくいw
そして
50日間、ご一緒する
50人の参加者さんのシェアが
また『幸せ』への気付きの嵐
↑
なんと!
偶然だけど
必然のような
50の奇跡

もちろん
今でも『しあわせ』ですが
もっと『しあわせ』になるために
必要なこの時間を
大切にしていきたいと思います
元々、いろんなことに
冷めた目線を持って
効率性を重視するタイプのわたし
自分に向きあう時間、
内観することって
苦手だし
必要と思わなかったんです
それが、今年は
『自分』『内観』『こころ』に
フォーカスすることが続いた
チャレンジの連続だった1年
来年の手帳のカラーが
次の年への自分の心の表れ
長女に「ママ、地味やから!」と
言われて選んだのも
意味があったのかもw
地味エピソードはこちら
こんな風に
自分が今までと違うことを始めて
今までと違う何かを探しているのは
なんでだろう?って
思ったとき
浮かぶのは
「これ、やってみたい。」と
直感で思った
10min FOCUS Mappingを
手にいれたことでした
10分でなにが変わるの?
そんな好奇心からのスタート
10分の積み重ねが
いつのまにか
1年前のわたしには想像もできなかった
世界と視点と行動への扉を
開けてくれました
起業しているから。
仕事をしているから。
役に立つスキルじゃないんです
受け取って後悔しない
一生もののスキル
お母さんがマスターすれば
子どもたちにも使えます
ありがたいことに
12月開催のリクエストを
いただいております
新しい年に向けて
思考と感情を整理して
一歩踏み出す準備をするのに
今が絶好の機会

10min FOCUS Mapping
講座詳細はこちら
