最近、

幸せを感じるの場所、、、
 
 
 
 
寒くなってきた
この時期は
やっぱり
ぬくぬくの布団♡
 
 
 
 
起きないといけないのに
起きれない笑い泣き
 
 
起きときたいけど
布団が恋しくて
すぐに眠くなるzzz
これは関係ないかも??
 
 
 
まだ寒さは
始まったばかり
 
 
 
これから
布団の中が幸せで
起きるのがツラい
数ヶ月がスタートです笑い泣き
 

 

 

こんにちは!

 

 

 

MamaCafe認定ファシリテーター

10minFocusMappingインストラクター 

 

 

松本あゆみです

 

 

星自己紹介はこちら

 

 

 

 
 
 
今朝は
末っ子の
鼻水がたら~
 
 
 
 
長男も
「なんか喉が痛い。」
「お腹とか背中がかゆい。」
 
 
 
 
思いっきり
秋に弱くなる
肺・大腸の影響を
受けています滝汗
 
 
 
 
 
そんなときに
フォローする食材が
レンコン・大根・ネギなどの
野菜というのを
ここで
書いていますが下矢印
 

 
 
 
もし、
カラダにとって
負担になってるものを
摂り続けていたら、、、
 
 
 
 
 
 
そう!
どれだけそれにいいよ!と
言われる食材を摂っても
効果ナシポーン
 
 
 
 
 
なので
今日は食べるのに
気を付けたい食材のお話です
 
 
 
 
 
 
突然ですが
朝ごはんの定番は
何ですか~?
 
 
 
 
 
パンとヨーグルト
トーストとコーヒー
 
 
 
 
ごはんとお味噌汁
 
 
 
 
コーンフレーク
 
 
 
 
 
朝ごはんって
和か洋
で、割れそうな
そんな食事ですね
 
 
 
 
 
 
ちなみに
我が家の今朝のごはんは
前日の残りの
お味噌汁とごはん。」
子どもたちは
お弁当の残りの
ソーセージやミートボールでした
 
 
 
 
 
元々、
朝は絶対にパン!
そんなわたしが
こうして
ごはんを食べるようになったのは
 
 
 
 
 
そうなんです!
パン=小麦が
気を付けたい食材の
ひとつということを
知ったからびっくり
 
 
 
 
 
 
我が家の長男・次男が
皮膚科に通っても治らない
カサカサ肌となり
あれこれ調べて
行き着いたのが
食事を見直すことでした
 
 
 
 
 
毎日のように朝はパン
おやつも
ビスケットやクッキーのような
小麦製品ばかりで
きっと
小さなカラダの許容量を
越えてしまってたんだと思います
 
母の責任滝汗
 
 
 
 
 
 
小麦がカラダに負担
それってなんで?
って思いますよね
 
 
 
 
 
 
正確に言うと
小麦自体ではなく
小麦のなかに含まれる
グルテンという小麦タンパクが
腸壁にひっついて
腸の働きを鈍くしたり
傷つけてしまったりするんです
 
 
 
 
 
 
で、
腸の話が
なんでカサカサ肌に
繋がっていたのか?
って不思議なところ
 
 
 
 
 
小麦を使った料理の後
ボウルや食器を洗うとき
なかなか落ちなくて
洗うのが手間だなって
思ったことありませんか?
 
 
 
 
 
 
それは
小麦が水分を吸って
へばりついてしまうからもやもや
 
 
 
 
 
 
それと同じことが
カラダの中の
『腸』で起こります
 
 
 
 
 
 
本来、
カラダに必要な水分が
小麦に吸収されて
カラダにうまく吸収されない
カラダが水分不足
肌の乾燥を引き起こす
 
 
 
 
 
なので
これからの時期に
悩みとなる
乾燥肌は
空気の乾燥と
カラダの中からの乾燥
両方に
気を付けた方がいいんですニコニコ
 
 
 
 
 
 
最近、カサカサし始めたような。
じゃあ、小麦は一切禁止なの?!
ではなく
まず
どれくらい摂っているかな?と
意識してみることからですニコニコ
 
 
 
 
そして、
量がわかってから
頻度を減らしてみるキラキラ
 
 
 
 
毎日パンなら
3日に1回とか
おやつには
小麦製品ばっかりなら
ちょっと違うものを
探してみるとか
 
 
 
 
 
その小さな一歩が
とっても大事ニコニコ
 
 
 
 
 
小麦ナシの
グルテンフリーのおやつレシピ
こちらにいくつかあります
 
 
 
 
 

 


 
 

 

 

 

 
 

 

 

 
 

 

 
 
週末、天気が悪くて
外遊びもできない、、
そんなときは
親子で
作ってみてもきっと楽しいキラキラ
そんなに難しい工程はありません照れ
雑な性格なので(笑)
 
 
 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

松本あゆみ

 

 

 

子どもをグーンと伸ばす

教育の話や

MamaCafe、

10min FOCUS Mapping,

最新情報

こちらからも

受け取っていただけますニコニコ

 

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

個人的なやりとりもできますキラキラ