1か月前から
ワクワク、そわそわ
そんな予定があった今日
そう、
ようやくやってきた
この日!
そんな日の前日
長男が腹痛から寝込み
↓
夜には発熱
この調子では
厳しいかもしれないと
早めの判断で
前日にキャンセルの連絡を
させてもらいました
前日でも
ご迷惑はかけてしまってます
お母さんだから
こういうトラブルは付きもの
悔しい!
あーあ。。。
と、過去にとらわれるのか
仕切り直し!
ますます楽しみ♡
と、次回に軸を置くのか
どう捉えるかが
わたしの課題です
こんにちは!
結局、
長男の腹痛・下痢・微熱は
治まらず
朝イチで病院に行ってきました
結果は
胃腸炎
数日前から
「おなかがいたい。」
と、度々訴えていた長男
最初は寝冷えかな?
から始まり
「なんかコロコロウ○チやねん。」
と報告されて
便秘かな?と思って
水分を多目に
とらせたりしてましたが
ついに、昨日から
腹痛に下痢が加わり
食べる量も
飲む量も激減
1日くらい
食べなくてもそれはまた
戻ると思ってますが
下痢でかなり
水分を失っているので
水分補給だけは
しっかりしておきたい
こんなとき
水分補給に
ポ○リというのが
以前の定番でしたが
あの甘いポ○リ
ミネラルだけじゃなく
砂糖類も
相当はいっているので
カラダにいいのか、悪いのか
という葛藤が
私の中であります
なので
用意したのは
梅酢を数滴垂らした水や
お味噌汁のお汁
下痢のときは
やはり出しきるのが
1番なので
下痢止めは使わないし
胃腸に負担をかけるので
本人が食欲がないのであれば
食べないという選択で
過ごしました
体調不良のときに
とにかく万能な食材は
葛
胃腸に優しく
体を温めてくれるので
本当は摂ってほしいものですが
偏食男子は
葛湯が苦手
なので
お味噌汁に少し溶かして
気付かれないようにしたり
少量をお湯で溶いて
とろみを最小限にしたり
アレコレ試しながら
乗り切ります
この数日で
元々の小顔が
さらに小さくなった長男
特になにもするわけでもない
おうち時間ですが
(お互い、別なことしてるし)
これも何かのメッセージと
受け取って
ふたりぼっちの時間を
過ごします
↑
今、我が家にあるのはこれ



お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ
子どもをグーンと伸ばす
教育の話や
MamaCafe、
10min FOCUS Mapping,
最新情報は
こちらからも
受け取っていただけます
ボタンをクリック
もしくは
@956tzemn
で検索してください
個人的なやりとりもできます