時よ戻れ
スマホの
画面が
割れた

この機種になってから
2度目の破損
1度目は
2年前に購入して
2か月後
そして2度目が
もうすぐ2年目になる今
2ばっか

交換するのに6千円
機種変更するのに
安くて2万円
どちらにせよ
データの移行が
できるのかどうか
そこが1番の心配ドコロ
LINE公式に
登録してくださったみなさま
うまく移行しなかったら
再登録お願いします

こんにちは!
スマホの画面に
気をとられてる
場合ではなく
今夜も大荒れだった
我が家の子どもたち
真ん中長男と
末っ子次男の
兄弟ゲンカ
からの
長男の癇癪
そして
次男の泣き落し
もぉ、ほんま
疲れるわ!

事の発端は
わりと弟が
兄にいらんことをして
それにキレた
兄が仕返し
弟泣く
↓
私に言いつけに来る
↓
兄怒る
ねー、ほんと
これアルアルすぎる

端から
やりとりを聞いてて
「どっちもどっち。」
って思う場面が
多々ありますが
怒られたときの
弟の言い訳が
コレ
↓
だって、あっちゃん(弟)
にーちゃんのこと
好きなんやもん。
こりゃ、、、
弟の作戦勝ち!

こんな毎日飽きずに
繰り返される
兄弟ゲンカ
もしかすると
カラダの不調の
サインかもしれません
すぐにキレる
イライラしてる
キーキー怒る
こんなとき
【肝】が疲れています
肝臓は
食べものを
分解・代謝する組織
簡単に言うと
カラダの中の
モノの処理場
次から
次へと
どんどん
どんどん
モノが運ばれてきて
休む間もなく
延々と
片付けし続けないと
いけなくなったとしたら?
お母さんに例えると
目の前に
床に山盛りの洗濯物
シンクに山盛りの洗い物
そこでゴミ箱が
ひっくりかえってたら
イライラ
しかないですよね

それと同じ状態が
【肝】で起こると
【怒】の感情が生まれ
イライラしたり
癇癪を起こしたり
めんどくさい人に
なっちゃいます

思い返したら
連休中は
末っ子のお誕生日会
外食
キャンプごはんと
ハレの日続きだった
我が家
お肉
お菓子
色々食べ過ぎと
【肝】に負担をかけること
オンパレード!

そんなときに
できることは
「無理に食べない」
「無理に食べさせない」
「腹八分目」
イライラするとき
砂糖が原因のことも
ありますが
「食べ過ぎ」
じゃなかったかな?
そんなことも
すこ~し
思い出してみてくださいね!
原因がわかれば
「肝が疲れてるのね。」
なんて
涼しい顔をして
見れるかもしれません

お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ
子どもをグーンと伸ばす
教育の話や
MamaCafe、
10min FOCUS Mapping,
最新情報は
こちらからも
受け取っていただけます
ボタンをクリック
もしくは
@956tzemn
で検索してください
個人的なやりとりもできます