本日もお忙しい中
ご訪問ありがとうございます。
松本あゆみです。
小5の受験生長女の
夏期講習のスケジュール
見事に夏休み期間中、
みっちり予定が
はいってました![]()
夏の旅行はどうなる?!
今年はナシ?
でも来年はもっと行けないよ?
長い春休み、休校と
学校の夏休みが大幅に短縮![]()
と同時に、
『夏休みは勝負の時!』の
塾にとっては、
今までの総復習を詰め込むしかない!
塾側も、スケジュール調整が
本当に大変だと思います。
今年は授業の遅れが気になる保護者も
たくさんいるだろうし
受験生でなくても
夏の講習会は行かせようかな?って
思う方も多そうですね![]()
我が家の娘が通う塾は
夏期講習中は
午前中が授業。
お昼ゴハンには帰宅。
午後からは
しっかりと宿題をこなす。
という流れ
朝は午前の授業に
集中できるような食事を
お昼は午後からも
眠くならないような食事を
夜は疲れをためないような食事を
出来る限り
用意してあげたいなと思う母です![]()
一緒に勉強はできないし
(もはや教えられませんw)
受験生の母として
できることは
カラダとココロを
整えてあげることだけ![]()
うん、がんばろう