本日もお忙しい中
ご訪問ありがとうございます。
松本あゆみです。
おいしい~![]()
約4か月ぶりに
食べトレインストラクター仲間で
近況報告ランチ会![]()
場所は岡山市の
オシャレエリア
問屋町にある
ランチは4種類から
選べて
すべてにお店オリジナルの
おかず盛り合わせ付き![]()
以前はバイキング形式
だったようですが
このご時世なので
お店の対応が
変わってきましたね![]()
選んだのは
ビビン丼
(こんな名前だったかは自信なし)
キムチに昆布、天かす、しらすと
間違いのない美味しいもの尽くし。
そして、
おかずプレート、サラダ、スープ、
ドリンク、
お腹いっぱい~と思うほど
久々に食べ過ぎましたw
食べ過ぎの後に
おそってくるのは、、、
そう睡魔!![]()
解散後に向かった
末っ子のお迎え。
幼稚園まで
車で15ー20分ほどの距離なので
「ちょっと眠いかな。」くらいで
済みましたが
長距離の運転、
大事な会議など
眠くなっては困る!と
わかっているときは
満腹って危険なんですよね![]()
そんな時は
白米、小麦などの
精製された白い食べ物や
消化に負担のかかるお肉は
できれば、
選ばない方が
後々、眠くてツラい![]()
ということに
なりにくいです。
でも
そうは言っても
選べないという状況って
山ほどありますよね![]()
そんなときは
量をコントロールしたり
よく噛むことを意識する
だけでも違ってきます![]()
お母さんって、
食事中に何か取りに行ったり
おかわりをよそったり
あきこちに行き来して
落ち着かない中
ゴハンを食べることが多いので
つい、
早食いになったりしませんか?
そんなときは
子どもと一緒に
『どっちが長く噛めるか競争』
で強制的に噛むことにを
意識してみるのも
いいかもしれません![]()
お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ


