本日もお忙しい中
ご訪問ありがとうございます。
松本あゆみです。
この時期に
「まさか?!」と思った発熱の
我が家の子どもたち。
小2長男は2日で復活!
小5長女は1日で復活!
まさか、、の新型コロナではなく
ホッとした母でした( ;∀;)
この体調不良期間に
我が家でしたこと。
・熱を出した長女の
リクエストで
りんごの葛練りを作る
↑試作で使おうと思って
買っていたりんごジュース
常備しておくと便利!と
改めて思いました!
りんごの葛練り、
生のりんごでも
ジュースでも
どっちでも出来ます♪
・我が家の子どもたち3人とも、
鼻水がひどくて
喉も痛いも言うので、
朝昼晩飲ませました!
薬代わりに。
あとは早寝!くらいかな?!
熱を出したら
○カリスエット必須!
と思っていた私ですが
買いに走ることもなくなりました♪
「食べたくない。」
と言う子どもたちに
「ひとくちでいいから食べて!」と
言うこともなくなり
しんどくてもつるっと
食べられそうな
プリン、ゼリー、アイスクリームを
買いこむこともナシ!
詳しくはこちらに書いています!
知っておく
知らないままいるでは
回復具合が
きっと変わってきます(^_-)-☆
この機会に
まず体調不良のときに
食べたくないのに食べさせることを
やめてみませんか?
子どもはカラダに正直なので
子どもの意見って結構当たります♪
お読みいただきありがとうございました。