本日もお忙しい中
ご訪問ありがとうございます。
松本あゆみです。
私事ですが
本日、誕生日です♡
週末、子どもたちが
一生懸命企画した誕生日会
最高に幸せ~な気分でした
以前から
「ママの誕生日のケーキは
全部作ってもいい?」と
小4長女が
色々と考えてくれていました。
でも正直、、、
「本を見ながらでも
本当に全部できるんかな~?」
「初めてのケーキ作りが
ホールケーキって
ハードル高くない?」なんて
思っていたのですが
計量、混ぜるなどは
子どもたちだけで、
(ほぼ長女ですが)
オーブンは私が担当しましたが
他の作業はノータッチ。
もちろん
粉をまき散らしながらw
スポンジは米粉で
中に挟んでいるチョコクリームは
ココアの豆腐クリームという
カラダに優しいレシピ
デコレーションのクリームは
市販のホイップを買ったので
少しもったいない気もしましたw
参考にしたのは
眺めるだけでも楽しい
このレシピ本
白崎茶会シリーズ大好き♡
スポンジを二等分して
クリームやフルーツを挟む予定が
あまり膨らまなかったので
スポンジは2台焼いてくれました!
なので、横から見ると
わりとボリューミーw
材料自体はシンプルで
とても軽く食べれるものだったので
この厚みでも
ペロッと食べれました♡
クリームもスポンジも
本当に美味しくて
レシピ本の分量だけじゃなく
子どもたちの
一生懸命な気持ちがプラスされて
美味しくなっているんだろうなぁと
本当に嬉しかったです
料理って
作る人の気持ちが
乗っかってきますよね♡
大事なコトにも
気付かされた日となりました。
幸せをありがとう♡
今までで食べたケーキの中で
ナンバーワンの美味しさ!
そしてケーキとは別に
用意してくれた
プレゼントもまた最高でした♡
長くなったのでまた明日、、、(^^♪
お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ