本日もお忙しい中
ご訪問ありがとうございます。
松本あゆみです。
夫がプチ単身赴任となって
早くも3週間。
出発が迫ると
「淋しいな~。」なんて
思っていましたが
いなくなったら
特に何も思わずw
毎日連絡をとっているわけでもない
そんな結婚12年目夫婦。
きっとそれは
毎日が喧嘩祭りで
常に騒々しい
我が家だからかもしれません!
(私がドライだから!という
理由ではないはずw)
とにかく喧嘩ばかり。
「○○が蹴ってきた!」
「ねーちゃんがあんなこと言った!」
「にーちゃんが貸してくれない!」
夫がいない淋しさより
こういう状況で
雷をとしてくれる人がいないこと
イライラを共有できないことに
ストレスがたまっています(-"-)
そんなストレスフルな
ワンオペ育児ですが
ゴハンがより手抜き
洗濯物も少なかったりと
家事負担は軽減されている分
寝る前に
ちょっとした遊び時間を
確保できるようになっているのは
ちょっとイイコトな気がします♡
寝る前に
子ども3人と計4人で
布団の上でにらめっこタイム♪
ただのにらめっこや
ただのじゃんけんで
大いに盛り上がれる子どもって
すごい!!!
小1男子の歯抜けがプラスされた変顔
小4女子の渾身の変顔
3歳男子の面白いというより
可愛い変顔
こんなにらめっこが繰り広げられたり
私がたまたま挑戦してみた
壁倒立が
大ブームになったりと
こういうちょっとした
時間で
イライラが少し軽減されています♡
ストレスは
ゼロにはなりませんがw
どうやっても変えられない状況は
どうにかするしかない!
今回の夫が不在の日々も
自分ひとりで
色々決められるなら
それはラク~!なんて思ってますw
土日のスケジュールも
自分と子どもの都合で
組めるって
よく考えたら
楽なんですよねw
物事は捉え方次第♡
お読みいただきありがとうございました。