本日もお忙しい中
ご訪問ありがとうございます。
松本あゆみです。
1週間ほど前ですが
MamaCafe認定
ファシリテーターになりました♡
カフェスタイル勉強会MamaCafeとは?
去年の11月、
「ちょっと行ってみよっかな~。」と
軽い気持ちで参加した
講演会@岡山。
知り合いに石田勝紀先生主宰の
「MamaCafe」というワードは
聞いたことはある
でも
実際何をして
そこがどういうものかも知らず
書籍も読んだことがないという
全くの初心者で
お聞きしたんですが
・
・
・
・
・
この知識を自分のものにして
子育てに生かしたい!!
そう思った内容でした。
私が惹かれた理由は3つ。
①子どもに変わってほしい、
そう思う自分が変わりたい!
自分を変えたい!
他人を変えるって
難しいんですよね~。
たぶんできない。
変われるのは自分だけ。
②石田先生のお話が
あまりにも我が家に当てはまり
今のまま、
声かけや関わりを変えないと
我が子を潰してしまう!と
危機感を持ったから。
現在進行形で
長女の受験問題
長男とのバトルと
子育てに、教育に
悩みが尽きないからこそ
その本質を知りたいと
思いました。
③一度学んで終わり、
ということになると
きっと
続けられないから。
MamaCafeプライム会員になると
毎月一回のオンラインでの
学びがあります。
お母さんの
習い事のような感覚で
継続できる環境。
いいことを聞いても
聞いただけじゃ身につかない。
使ってナンボ!
今までの経験上
身に染みていますw
でも
3つと言いながら
結局は
創業された学習塾で
3500人以上の子どもと関わり
教育の分野で
30年以上従事されている
その説得力と信頼感のある
お話の数々と
石田先生のお人柄。
人って
「こうなりたい!」と
人に惹かれて
何か始めるんですよね~♡
カフェスタイル勉強会
MamaCafeの開催は
未定ですが
まずは
自分が変わることから!
お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ