本日もお忙しい中
ご訪問ありがとうございます。
松本あゆみです。
岡山駅西口近くに
こんなお店があるのを
ご存知ですか?
パッと見ると
何のお店かわかりませんが
実はここ、
自然食品店です♪
自然食コタンさん!
ようやく行けました!
(現在、岡山市から電車で
一時間の場所に住んでいるので
なかなか行く機会が
ありませんでした~!w)
色々気になるものがある中、
荷物になるので
軽い!
これは食べたい!
ちょうどなくなるところ!というものを
厳選!
そして買ったもの
左から
①人気商品!
ナッツとドライフルーツの詰め合わせ。
(長女、次男、私で取り合いw)
②きな粉。
③出汁用、煮込む用昆布。
おでんにいれたら絶品でした♪
また別の日に寄ったときは
①前回気に入ってしまった
ナッツとドライフルーツの詰め合わせ。
大袋でw
②使ってみたかったたかきび。
肉食男子に
作ってみたいものがあります♪
「これって何かな?」
「これってどう使うのかな?」
そんなワクワクがたくさんのお店でした!
「食」にこだわる感じの食事法って
色々なものを自然食品店や
高級スーパーで
買いそろえたりするんだろうな~。
それって贅沢、、
なんて思ってましたが
そうではなかった!!
確かにこういうお店で
扱われている商品なら
何を選んでも間違いないと
思いますが
それって長続きしませんよね?
(近くにお店がないかも、
価格もスーパ-より高い、
そして自分で選べていない。)
大事にするのは
自分で選べるようになるマインド。
色々な情報に惑わされずに
自分で「これ!」と選べるようになると
とっても楽!!
調味料とか原材料、
色々気になってます~!と
悩まれるお母さん方は
一本筋の通った「食の軸」を
学ばれると
あれ?選ぶのって簡単~!と
悩んでいたココロは楽に、
そして時短になりますよ!
お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ