松本あゆみです。
ご訪問ありがとうございます。
ホットプレートはよく使いますか?
一度にたくさん焼けるので便利ですよね♪
ただ、大きくて収納に困るので
普段は箱にいれて押入れにしまわれています。
(キッチンにすっぽり収納が夢!)
なので、一度出すと
しまうのが惜しくなって
連続ホットプレート料理になったりもします。
餃子の日に使い、
焼きそばに使い、
余裕があれば、
パンケーキやベビーカステラなんかも
おやつも作ったり。
焼きそばの日は家族5人、
麺は6玉で足らないんだろな~と思いつつ
足らない人はご飯を食べてもらうことにして
6玉焼きましたが
この量を焼くのは
ホットプレートしか無理だな、、と
改めて思います(笑)
我が家の焼きそばは
塩麹でほぼ味付けをして(お肉にはもみこんで)
最後に醤油を回しかけています。
この塩麹味が家族に好評!
あと、キャベツはいつもざく切りして
子どもはほぼ食べないんですが
(おかげで母はキャベツ率が高い)
この日、千切りキャベツにしてみたら
いつもは残す子どもたちが
みんなキャベツを完食!
野菜の苦手は、
切り方でも変わるんだな~と
実感しました!
ぜひお試しを♪
お読みいただきありがとうございました。