松本あゆみです
ご訪問ありがとうございます。
我が家の2歳末っ子、
怖いもの知らずで
とにかくなんでもやりたい!
好奇心とやる気に満ち溢れています。
保育園の周りにある田んぼ。
今の時期、カエルとおたまじゃくしが
たーっくさんウヨウヨいるので
気になる!気になる!
触りたい!触ろう!
そして逃げられ(笑)
それでもめげずに違うカエルにチャレンジ!
そして
片足がドボン(笑)
子どもってとにかく
見たい、やりたい、聞きたい、
そういう気持ちに溢れています。
子どもは本能のまま食べるので
子どもが好む食材は
やる気アップの食材が
多かったりします
やる気アップにはこの時期ならでは
トウモロコシやカボチャが
おススメです♪
我が家で愛用しているバーミキュラのお鍋。
これでトウモロコシを無水調理しています。
そんなシーズン到来の
トウモロコシやカボチャ、
小4長女と2歳の次男は
大好きでよく食べます。
「そんなに?!」と驚くほど。
それに比べて
小1長男は苦手。
ちょっと時間が余ったら
「やることない~!ひま~!」と
言うのは必ず長男。
(自分で楽しいこと見つけようとしない。)
食べ物の好き嫌いで
性格の違いが出てくるのもおもしろい
お読みいただきありがとうございました。