食のチカラを使いこなし、
自らの夢を叶える子どもを育成する
食べるトレーニングキッズアカデミー協会、略称「食べトレ」
もう迷わない!
この食事で子どもの能力を開花させる
岡山県初!松本あゆみです
ご訪問ありがとうございます。
もーもたろーさん
ももたろーさーん!
岡山=桃太郎=きびだんごが
定番のお土産です。
久しぶりに街に出た夫が
買ってきてくれました!
岡山県民なのに!(笑)
岡山のお土産を駅の売店で(笑)
買ってきてくれるって
なかなかないとは思いますが
子供たちは大好きなので
大喜びしていました!
こういうお菓子、
中身は同じなのに
柄の取り合いになる子どもたち。
毎回、毎回の取り合いには疲れますが
(食べたら一緒じゃない?とつっこみたくなります。実際つっこんでます。)
まだまだ子どもらしい!と
思うことにします。
まだまだ子どもと思っていますが
いつの間にか長女は今年で10歳に、
長男も小学生になってしまいました。
あっという間に
成長してしまうのが現実。
あと何年、一緒に過ごせるのか
家でごはんを食べるのかわからない。
だから今、
その成長をもっと支えるために
自立するときに知識として
持たせてあげるために
ここぞ!という時に食のチカラで
最大限に自分のチカラを発揮できるように
食べトレを実践して
伝えていきたいなと思っています。
なんてことないきびだんごの取り合いで
ふとそんなことを考えてしまいました!
こんな取り合いも懐かしく感じる時が
もうすぐそこまで来ているのかもしれません。
お読みいただきありがとうございました。
お問い合わせはこちら
|
講座のお申し込みはこちら
(初級講座、中級講座のリクエスト、大歓迎です!)
Facebookはこちら
(お友達申請大歓迎です。その際ブログ読者様であるとお知らせ頂けると大変嬉しいです。)
食べトレ創始者 ギール里映先生の子どもの能力を覚醒させる無料メールレッスン、 |