松本あゆみです
ご訪問ありがとうございます。
「は、はなが、、、痛い、、、。」
というような嘆きが聞こえてきそうな
アンパンマンパン。
絶賛アンパンマン大好き期の
2歳6ヶ月の次男が大好きです。
長女が2歳、3歳の頃は自宅で
ブサイクなアンパンマンや
なんちゃって動物の形のパンを
作っていました。
(生地はホームベーカリー任せ、
不器用なので本物っぽくならないのが
悲しいところ。)
長女出産前に
念願のホームベーカリーを買ってから
具材や粉をあれやこれやと試して
毎日、毎朝欠かさず食べていたパン
強力粉の消費が激しくて
ネットショップで3キロの袋を
一度に3袋
(宅配のお兄さんごめんなさい!)
今はたまにのお楽しみ
朝はコーヒー、パン、ヨーグルトじゃないと、
絶対ダメ!無理!
そう思っていたわたしも嗜好が変わりました。
大人でも
食を変えればカラダが変わる
成長期の子どもなら
尚更その変化は現れます。
お読みいただきありがとうございました。