食のチカラを使いこなし、

 

自らの夢を叶える子どもを育成する

 

食べるトレーニングキッズアカデミー協会、略称「食べトレ」

 

 

もう悩むのやめた!

 

この食事で子どもの能力を開花させる

 

岡山県初!松本あゆみです

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

【食べトレ講座のお知らせ】 体験会    3月7日(木)   10:30-12:00  岡山駅周辺カフェ 残①
初級講座  2月14日(木)  10:00-14:30  倉敷市
        2月28日(木)  10:00-14:30  倉敷市

 

 

またまた、我が家の簡単おやつ。

 

バナナと米粉(この日は玄米粉もプラス)のカップケーキ。

 

 

我が家のおやつということで、簡単、材料を混ぜて焼くだけ!

 

 

混ぜるだけなのでお子様も一緒にできますよ!

 

 

【材料】   (カップケーキ型6~8個くらい?)

 

米粉        150グラム

玄米粉       50グラム

(我が家では米粉:玄米粉を3:1にしてますが、これはお好みで!)

ベーキングパウダー  小さじ2

砂糖         50グラム(甘さ控えめ)

(我が家では甜菜糖を使ってますが、これもお好みで!)

卵          2個

バナナ       小さめ2本

お好みのオイル  大4  (我が家は菜種油を使ってます)

豆乳         100ml   

 

①粉類をナイロン袋にいれて、口を持ってシャカシャカ振る

②ボールにバナナをいれて泡だて器でつぶし、砂糖をいれて混ぜる

③続いて卵、オイル、豆乳もいれて混ぜる

④粉類を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる

⑤180度に予熱しておいたオーブンで焼く15分

 

 

米粉の種類によって、生地が固くなったり柔らかすぎたりするので、

そのへんは調節しながら、、です。

 

我が家でも、米粉の種類を変えたら、この分量では水分が足らず、

混ぜやすくなるまで豆乳を追加しながら作ってました。

 

朝食のパンが激減した我が家。

 

こういうカップケーキをたくさん作ってたまに朝ごはんにすると

子どものテンションが一気にあがります!

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

お問い合わせはこちら

 

 

Facebookはこちら

 

(お友達申請大歓迎です。その際ブログ読者様であるとお知らせ頂けると大変嬉しいです。)

 

 

食べトレ創始者 ギール里映先生の子どもの能力を覚醒させる無料メールレッスン、お申し込みはこちらから