年末なので、手法も改良していこうと思います!ちょっとだけリニューアル
この手法は、チマチマコツコツ取っていく手法です☆
・初心者の方
・相場の動きが肌で感じられない方
・ロット数が増えてきたが怖くて30分も持っていられない方
そんな方に向いています(^∀^)ノ 絶対に欲張らないのがこの手法の絶対のお約束ですm(._.)m
◆◇◆◇◆チャート◇◆◇◆◇
1分足、5分足
○●○●○通貨ペア ●○●○●
USD/JPYのみ
▽▲▽▲▽Indicator▲▽▲▽▲
・ボリン(1σ、2σ、3σ)
・MACD
・ADX(14) 水平線 20
・1分足(M1と表記します) slow stochastic(14、3、3) 水平線 90、10
5分足(M5) 略称 ss(14、3、3) 水平線 80、20
・エントリーポイント
もみ合いのレンジ相場でしかける(損きり 10pips推奨!)
ボリン(3σ)の値幅が40~60pipsであり、MACDはほぼ水平であること
ADXは20以下で、下降気味
上記の条件がそろったとき、5分足のSS(Slow Stochastic)が80で売り、20で買い
M5の±1σタッチで利食いをオススメします一応、M1のSSの反転までもっていても大丈夫ですヾ(@°▽°@)
しっかり勉強してがんばりましょうね♪
質問はもちろん受付ますよ(*^ー^)ノ