モデナの爆弾、イモビライザー…
出先でトラブルと…もちろん不動車の出来上がりw
キーレスリモコンが壊れる場合が多いですが、もう新車から25年も経つ車…
イモビのコンピューター不良も増えてます。💦
ECUを書き換えて、イモビ退けちゃいましょう的な……作戦…。
後は、配線加工を少々…。
撮影の為に、イモビのランプは付けたままにしてますが、後で撤去します。
イモビのコンピューターをゴッソリ撤去すると、純正キーレスが使えないのでとりあえず置いておく…。
これでイモビトラブルから解放されますね。![]()
モデナの爆弾、イモビライザー…
出先でトラブルと…もちろん不動車の出来上がりw
キーレスリモコンが壊れる場合が多いですが、もう新車から25年も経つ車…
イモビのコンピューター不良も増えてます。💦
ECUを書き換えて、イモビ退けちゃいましょう的な……作戦…。
後は、配線加工を少々…。
撮影の為に、イモビのランプは付けたままにしてますが、後で撤去します。
イモビのコンピューターをゴッソリ撤去すると、純正キーレスが使えないのでとりあえず置いておく…。
これでイモビトラブルから解放されますね。![]()
モデナのヘッドライト光軸調整は、本来トランクから調整可能…。
かなりの確率でトラブってます。
横の棒の部分の割れならまだ調整可能ですが、丸い本体が割れるとライトがグラグラしますw
なので、うちでは直接調整出来るように部品を交換しちゃいます。
ハンドルを切って、ライナーの秘密の小窓🤣を外すと調整可能です。
これでトラブルとはオサラバです!
もちろん単品部品は出ません、ライトassy80万前後ですww
お客さん用に在庫してます。
お困りの方はお問い合わせ下さい。
販売車両も続々入荷中…
近々599と430の入荷予定もあり。![]()
モデナにフロントスポイラー を取り付ける場合、フロントバンパー下部にあるアンダーカバーを留める部分を使いますが、「割れて無い」場合もありますし、そもそも強度不足です。💦
なので、アルミのプレートで補強します。
M6のネジを切って、リベット2箇所で固定します。
これでガッチリ留まります!
ハーマンのスポイラー を新品注文すると、似たようなアルミプレートが付いて来ます。
取付が割れて無い車も多いですので、そのような車両にも有効ですね。😁
売れますかね?笑