BMW 640i オーバーヒート修理です。
オーバーヒートのメッセージが出てスローダウン…。
保険のロードサービス対応で、引き取りに行ってきました…。
が、保険屋と一悶着あります。笑
お客さんは他にも車を所有しており、その車がこの一年まぁまぁ壊れたわけです…。
その都度ロードサービスを使っての搬送…。
契約には回数制限はありません…。
しかも、毎回保険会社に連絡して確認してるにも関わらず調査が入ります…と…。
まぁ〜調査はいいんですよ別に…
4月の案件が、9月末で未だ調査中…だそうで…ただの嫌がらせじゃね?
4月の給料を未だ払われなかったら、誰でも怒るでしょ?笑
それを平気でやるわけですよ…
「優位的地位の濫用」ってやつです。
で、今回のBMWも確認してから引き取りに行ったのに…
調査入ります…と。
BMWは別契約なんだし、壊れてるの保険会社も確認に来てるのにもかかわらずです!
「債務不履行」ですね。
正当な理由なく、契約の実行をしない事です。
本来お客さんを守るはずの保険会社……
話がそれました。笑
タンクから吹いた跡がありますね。
とりあえず、圧をかけて漏れチェック…。
漏れ無し。
実際オーバーヒートするかのチェック…
しばらく問題ありませんでしたが、突然水温上昇…💦
どーもウォーターポンプが悪さをしているようです…。
電動ウォーターポンプです。
たまにサボるようです。😆
これが高いのよ〜
14万税別です。笑
今回は社外品にて対応…半額になります。
それでも高い💦
電動ウォーターポンプ…診断機でエア抜きが出来るので便利ですが、モーターなので寿命はありますよね…。
修理後積載車で納車に行きますが、保険会社とまた……笑笑
※修理後搬送費用は保険会社によって出る出ないがあります。