最近…?
いや、昔からだけど、輸入車はエンジンにプラスチック製品を多く使用しています。
サーモケースなどはほぼほぼプラスチック。
日本車は今でもほぼアルミかな?
プラスチックが割れたり、溶けたり…
この辺の違いが、日本車は壊れないって言うポイントかな…
品質の違いもあると思いますが…笑
水回りの部品をアルミに変えてくれるだけで、かなり壊れなくなるんだけどなぁ〜
プラスチック削減と吠えている裏で、プラスチックがどんどん増えていく車…🤣
ボディーもどんどんプラスチックに…
7400円のマセラティのタンク…
やれば出来るじゃないイタリア人‼️笑
他の部品もお安くお願いします。🥹