最近若い子と話す事が多く、よくする話し…。

「20代でやるべき事」

※どこぞの啓発本みたいですが、あくまで町の車屋のおっさんの考えです。笑


20代って何も出来なくても仕事をいっぱい与えてくれますよね⁉️

仕事=チャンスと言えます。


なぜなら、伸びる可能性があるからです…。

20代は、若いと言うだけでバッターボックスに立たせてもらえます。


そこで、一生懸命バットを振る人と、たったままバットを振らない人に分かれます。

バットを振る人は、たまにボールに当たります…。

ボールに当たった人の中に、なぜ当たったのか考え更に当たるように工夫する人が出てきます。


そして30代になった時、ボールに当てる事が出来る人は、引き続き打席に立たせてもらえますが、バットを振らなかった人はなかなか打席に立たせてもらえません…。


なぜなら伸びるかも知れない20代にチャンスを与えるからです…。


分かるよね?


無理とは言わないが、20代でついた差を縮めるのは難しいという事が…グラサン


30代になると、結婚や出産など色々な事があり、なかなか厳しいのです…。


20代の努力が、その先の人生に大きく影響する事を覚えていてほしい…。


若者よとにかくバットを振れ❗️


遊びたいのも分かるが、そこでついた差は一生続くから…。

もっとオモロい遊び、いっぱいあるから❗️笑

あ〜若いってうらやましい…笑

若いって言うだけで価値があるし、伸び代しかないんだから…。


頑張れば、不二子ちゃんとも遊べるぞ⁉️🤣

不二子ちゃんが通じねーか?笑


私は今年50歳になるが、まだまだ三冠王狙ってますよ❗️笑


老害って言われる日まで、頑張ります。ニヤリ