土曜日から月曜日まで勉強会で青森に行ってきました。
飛行機から降りると…そこは愛媛の真冬状態…。笑
完全にナメてました青森…。🤣
1日目は座学…。
こんな真面目な大人が居るんだ⁉️
って程皆さんガチ。笑
もちろん自分もガチ。笑
2日目は実技
↑
ネットでよく見る風景…。
神の領域展開です。🤣
ECUから直接データを吸い出して色々やっちゃう…純正データに手を入れる…。
聞いただけで恐ろしい…。😱
まぁこれが出来ると、あんな事やこんな事、無理だと言われたあんな事も出来たりします。🤩
ブラックボックスの中を見てしまった感じです。笑
今回の勉強会で車屋として、また新たな扉が開いてその先にはまた階段がありました。笑
登るしかないよな〜。🤣🤣
日本の整備士は普通絶対踏み込めない領域です。😱
車修理の常識がひっくり返る経験でした。
とは言え、手品の種を渡されても上手く手品ができるはずもなく、要するに使い手次第…。😅
で、そのあと青森の経済を少し回して帰りました。笑
またやる事増えちゃったなぁ〜。😁
今回の勉強会にご尽力頂いた皆様❗️
有難う御座いました。🙇♂️