最近思う事…。

いや…だいぶ前から気づいてた。笑
問い合わせの中で、修理してほしいとかではない問い合わせが増えている…。
それは、「今故障は無いが、この先のメンテナンスをお願い出来ないか?」
と言う問い合わせ…。
車を県外から買ったので、今後のメンテナンスを…と言う事です。
要するに、知り合いの車屋に頼んで探してもらって、そこにメンテナンスも全てお願いする。
と言う車屋あるあるはオワコン(←無理やり使ってみた!笑)になるではなかろうか?と…。
最近はネットで車を買う人が増えています。
売る車もネットで選ばれなくては売れない…。
メンテナンスも選ばれなくては入庫しない…。
もっと根本的な事を言うと、知ってもらわなければ仕事は無い…。
誰も知らなければ、無いのと一緒と言う事です。😱
逆にどんどん仕事が入って、どんどん車が売れる…。
と言う状態になる事もあるって事です。😁
時代は確実に変わってる❗️
コロナでネット社会が一気に加速したので、余計に思う今日この頃です。
コツコツ技術を積み上げできた修理工場はチャンスだと思ってます。
ただ…待ってるだけでは何も起こらない…。
↑ ↑ ↑
これ1番重要。😁
最近回りの人も色々動き出しました、動けば何か変わるから…。笑
そんな人達と一緒に頑張って行けたらなぁ〜と最近思います。
1人では何も出来ないから、仲間ってほんと大事。
自転車はスピード遅いと不安定…勇気を出して、スピード出したら安定するからね。😁
安定はチャレンジって言う土台の上に成り立ってると思ってる。
なのでチャレンジは辞めない!
何を言われても辞めない!
って言うか辞めれない。🤣
ブログなので、エグくならないようにかなり軽いタッチで書きました。笑
※でも10年後にはディーラーでないと直せない案件が多発して、町工場は仕事が減ると勝手に予想しています。
ディーラーも合併や廃業が出てくると思います。💦
なんかヨーロッパのサッカーチームみたいな名前ですが、限定100台⁉️
マニアな車です、今から仕上げて販売します。^ ^
車の色々お待ちしております。m(_ _)m
変な社長と一緒に働きたいって人もお待ちしております。m(_ _)m
お問い合わせはLINEから
↓ ↓ ↓
