エンジン掛からず、レッカー入庫のバモス。
次の日には普通に掛かってしまった、車屋アルアル的な車。(笑)
何となく原因は解ってますが、基本から行きます。
{9D15F88B-83D7-43A5-9AF4-F7A9EE6A4E25}

プラグ点検、オイルの湯船に浸かっている状態(笑)、燃圧はOK。(^ ^)

やっぱりアソコかな〜?
ヒーターガンでセンサーを熱々にしてあげるとエンストしました。
{2EA77EDD-17F5-485C-A0FD-7A397C2F9E26}

定番のカムセンサーでした。
しかしながらこの車、アイドルアップが遅い…微妙にアイドリングが低い。
{D8CE16FA-DD83-46E1-9445-E75599C90B1E}

同じ作業は続くもの。
スロットルバラしてお掃除‼️
すこぶる快調になりました。(^ ^)
燃費も良くなると思われます。

で、何故か年に一度のは入庫するフォークリフト。(笑)
{FB56AB0F-A22F-485A-AA18-2E3EA4CECA25}

{6D6F93EA-F2E5-43E4-BEBA-4287B024ECBB}

{2FB540A7-5965-4FA2-80EC-58C495672C23}

{B374E1B6-E5FB-43D8-81D4-5FE89D9C3BF8}

{FBF8EA41-C8FE-4F0F-902F-2FBB1001C975}

ブレーキ効きません。(>_<)
マスターシリンダー、ブレーキシリンダーASSY交換です。
20年ぐらい触ってないような感じ…。

なんだかんだで、早くも7月突入‼️
バテない様に頑張ろう‼️(^ ^)