自社車両のアストンマーチン、オイル漏れがあるので気になるので、売れてませんが修理します。
関係ないですが、アストンマーチン?アストンマーティン?悩みます・・・・・。(笑)
この車両、マンソリーなんですが、エアロはすべてカーボンでした!!おいくら万円するのでしょうか??
ウン百万円でしょうね、多分・・・・・。
フロントケースの漏れとパワステポンプからの漏れのようです。
基本はジャガーのエンジンです、でも中身は別物らしいです。
ジャガーはよくオイルが漏れると言われますが・・・・「そりゃ~漏れるよね~」ってな作りです。(笑)
2000万円を超える車なのに・・・・これも味なのか・・・・??
なんとか対策を考えねば・・・・。
で、パワステポンプは新品は24万円とか・・・・もちろんリビルトは無し。(T_T)
外してみると、ZF製のポンプ。
「これは、もしかしてO/H可能?」
と言う訳で、株式会社デルオートさんに相談・・・・・ZFだけど部品設定は無いみたい・・・・。
でも見た目がボルボに近いらしい・・・・??
結果、ボルボのパーツでO/H完了!!
ポンプの中は凄く綺麗だったらしく「まだ当りも付いていないぐらいですが、走行何キロですか?」って
走行6000㌔です。(笑)
この長く続く部品の道は、外した部品達です。
順番に並べているらしく、入れ替えると担当スタッフに怒られます!!(笑)
パッキンやオイルシールなどの見積もりが3日たっても出ない・・・。
これも味なのか?
まぁ~気長に待ちましょう!!そう言うお車です!!(笑)