E39の修理です。
高速道路を走行中にオーディオが消え、色んなランプが点灯、オートマが3速固定になったそうです・・・。
あせっちゃいますよね、高速だし・・・・。
ある程度の予想はついています、たぶん奴の仕業だろうと・・・・。
なかなかシッポを出しません・・・・2日目ようやくシッポを掴みました!!
時折、18V発電していますΣ(゚д゚;)過充電です。入庫した時は正常だったので、問題ないとは思いますがほかの機器に不具合が及んでない事を祈るばかりです。
ダクトの中に葉っぱとカナブンまで入ってました、このせいで温度が上がりICレギュレターがパンクしたんでしょうか?
E39には多い故障事例です。
リビルト品に交換して修理完了です。