エンジン不調のビートルの入庫です、冷間時に調子が悪く、水温が上がると普通だそうです。



トータルカーサービスジェイのブログ

今回はボッシュのKTSを使います。



トータルカーサービスジェイのブログ

シーテックでバッテリーのバックアップをします。


ミスファイアーをたくさん検知しています、実測値を見てみようかとエンジン始動しましたが、エンストしてしまいます。(;´Д`)ノ


冷間時なので水温センサーかと思い、カプラーを外すも変らず・・・・・・・。


やはり・・・・・チョット高額なアイツ・・・・・・。


アイツのカプラーを外してエンジン始動・・・・・・・・・・・ガクリかかりました。



トータルカーサービスジェイのブログ

エアマスです(/TДT)/


一応、二次空気混入のチェックもしてエアマス確定です。


エアマス清掃後エンジンはかかりますが、数値は基準値外です・・・・ザンネンです。


この車、ダイレクトコイルではないのに、個別にミスファイアを検知してました、なかなかお利口です。すげ~