夏越しの大祓いへ 開運アクション | そらのおと。

そらのおと。

地球に生まれてきた皆さん、ありがとうございます。

生きづらく感じてきたのは何のためだったのだろう、どうして生まれてきたんだろうと思った事があったら、ぜひお伝えしたい事を書いていきます。

皆んな違っていて大丈夫。
愛と豊かさの循環へ。

今日は 6月30日(金)、

2023年前半も終了して、後半に向かいますよ〜という事で、

夏越しの大祓いの日です。


私の住む場所は今朝は早朝晴れ曇りでしたが、

8時頃から短い時間 強い雨風と雷鳴が響き渡りました。

まさに、雷神さま、龍様たちによる、お清め浄化が行われていたように思いますし、

天のご配慮と仕組みには いつも深く納得させられます。


と、言う事で ご縁の皆さま、

そしてこのブログをご覧になってくださった皆さんに、ご存じの方も多いと思いますが、

開運アクションをお伝えします♩

るるるるる〜幸多かれ〜( ˘͈ ᵕ ˘͈  )❁*.゚


今日はあちこちで雷鳴や急な雨風があるかもしれませんが、できれば今日を含め7月7日までに、

ご近所、またはお好きな神社、お寺へ行かれてください。

そこに、茅の輪◎ があるととてもいいです。


まず、茅の輪がある場合の神社、お寺の場合です。

茅の輪は、今年前半の厄を祓ってくださる輪なので、その神社の習わしに従ってくぐります。


一般的?か 私がしていますのは、

1、輪の正面に立ち、一礼二拍手、お祓いしてくださることへの感謝をお伝えします。

2、輪をくぐって左へ回り、正面に戻る

3、輪をくぐって右へ回り、正面に戻る

4、もう一度輪をくぐって左に回り、正面に戻る

5、正面で一礼して、お祓いしてくださりありがとうございます♪、とお伝えして二拍手、終了。

6、拝殿へ進み、いつものように参拝させていただきます。


輪をくぐることで、永遠のマーク、♾️ インフィニティを描きます。

ものすごいラッキーアクションになりますので、

ぜひ、是非是非、神社仏閣へ 出向かれてくださいね。


茅の輪は、すぐお下げする神社さんと、7月はあるとか、色んなパターンがありますので、

芽の輪くぐりたい!と言う方は 神社さんへお尋ねになられてください。


では、大好きな神社さんだけど、

茅の輪が無いわーと言う方、大丈夫です!


1、手水舎がありましたら、両手口、そして頭の頂点、額、首の後ろに、濡れた指先や手を当てます。

また、両手を清めます。

2、拝殿の正面に立ちます。

3、一礼二拍手をして、小声で身禊ぎの大祓を奏上します。もちろん大声でも。

4、お名前とご住所をお伝えし、半年間の感謝をお伝えして、夏越しの大祓いの日なので、

半年間のご自身の、「内側外側の全ての厄祓いをお願いします」と、お伝えします。

5、神主さんがお祓いしてくださる時のように、しっかり深く長く一礼します。

6、厄祓い、ありがとうございますとお伝えして、二拍手して、終わります。


ご自身で、細かなルーティーンがある方は それで大丈夫ですし、要はお伝えしたら良いと思います♪


基本的に 清らかな神様は、お祓いをされるのが お役目の一つであるように思います。

ですので私はいつも 自身がネガティブな考えや邪な思いを抱いたら、急いで神社さんへ行ってお祓いをお願いしています。


さて、時間も迫りましたので、私もお出かけしてきます♩


皆さんどうぞ良い夏越しの日を お過ごしください〜❤️



宙のおと とぅーしぇ。