Torch.bakery コンシェルジュのパンLIFE! -3ページ目

Torch.bakery コンシェルジュのパンLIFE!

2014年末にTorch.bakery(トーチ ドット ベーカリー)というパン屋がオープンしました!
このblogでは、パン屋ができるまでのお話と、パンにまつわる小ネタを発信していきたいと思います。
よろしくお付き合いくださ~~い!!

残工事はまだまだありますが、一旦店舗の引き渡しがありました。

で、内装の写真をたくさん撮ったので、一部紹介いたしま~~す!!













どおっすか?

お洒落な感じになったと思います。


間もなくHPも更新予定でーす!

お楽しみに!!

こんばんは!


間もなく店舗の引き渡しを迎えます。


オープン日も今週末ぐらいには発表できると思いますのでお楽しみに!!


おかげさまで、アルバイトの応募もたくさんいただきました。


働き手が不足している昨今、時給900円で、しかも求人誌に広告を載せているわけではなく店舗前とブログ&facebookで募集するだけで人が集まるのか?、と思っていたのですが、想定以上の反響をいただき、うれしい限りです。

求人の広告って結構高いんですよ。それがコスト無しで実現できたのは大きいです。

ご応募いただいた方、ありがとうございました!!


次の課題は、今回採用したスタッフさんに気持ちよく働いてもらうための環境作りですね!

やっぱりスタッフさんには気持ちよく働いてもらって、一緒に楽しい時間を過ごしたいですしね。

その雰囲気は確実にお客様に伝わりますし!!!

時給は安くても、しっかりとした労務管理をし、パン屋ならではの特典を付け、この会社で働いて良かったな~と思える環境作りを目指したいと思います。

ということで、まずはハウスルール就業規則を作らなくては!

(就業規則は常時10人以上労働者を使用する際作成義務が発生します。10人にはならないと思いますが、念のため、早めにね。)

この分野は元人事としての得意分野なので、頑張ります!


確定しているスタッフとパシャリ!

みなさんこんにちは!!


昨日看板が設置されたからか、店の前で立ち止まって、眺めていらっしゃる方が増えました。

「OPENしたら来るよ~!」と気さくにお声を掛けてくださる方もいらっしゃいます。

ありがとうございます。

もう少しで引き渡しです。

頑張ります!!!


さて、今日はアルバイトの方との打ち合わせと、テストベイク商品の試食写真撮影でした。

撮った写真、いくつか紹介させていただきますね。


クリームチーズデニッシュ



ダークチェリーをイートインスタイルで!


お勧めの食パン「松明」


ベーコンエピ



フーガス(フロマージュ)



シフォンケーキ各種


いかがですか??


試食してみたらどれも美味しい~~~~!!


作り手のよしき君はまだまだ納得がいっていないようで、オープンまでに間に合うのか自信がないようですが、僕はとっても美味しくいただきました♪

他のパン屋さんでも働いているアルバイトスタッフ、写真撮影していただいたカメラマンも絶賛してくれたので、よしき君もとりあえずは安心したようです。


いや~良いパン屋さんができそうです!

ますます楽しみになってきました♪


写真撮影してくれた横田さん、素敵な写真ありがとうございました!!