皆さんこんにちは!
結希です☆
北海道の日高・胆振地方は大変な暴風雪の為、公共交通機関のマヒと広い範囲での大規模な停電がありました。
今年は世界規模でとても異常な自然災害が多数あり、先日友達とこれから世の中はどうなるのかと話し合っていましたが、そんなことを予兆させる昨日の停電のトラブルでした。
自然災害を始めとして、政治も経済もどんな状況になってもおかしくないように感じます。
私達人間が生きるにあたり便利さを求めて、行き過ぎただろう様々なジャンルの開発が、私達の首を絞めているような出来事として、様々な思惑を重ねてつくられた世界がひび割れ始めています。
そんなひび割れた世界をなんとか補修しようとしてても、補修ではすまない改造が求められているとも言えるかもしれません。
カミが起こし置かれた世界を開発という名で、乱暴に複雑してしまい壊れかけているものがあり、私達は自分のしたその影響をモロに受けているわけです。
地球も今一度複雑化して壊れかけている ものを、カミが起こし置かれたシンプルな調和に戻そうとしていると感じます。
だからこそ人間本位な在り方から自然との調和を求められているのかもしれません。
アルの情報だと宇宙で現在電気的な激しい動きがあるらしく、私達の住む太陽系の地球もその動きに入るようなのです。
そうなると自然界から離れ生きている私達は、エネルギー問題を筆頭にしたものが、大変な死活的問題になる可能性があるらしいのです。
だから少しずつ私達人間が自然界に詫びて、歩みよる生き方をすることで、起きる可能性のある問題から地球に守ってもらえるのかもしれません。
あまり時間がないけど、みんなで考えていかないといけないと思う今です☆