皆さんこんにちは!
結希です☆
ここ最近茨城県を中心に震度4位の地震が続いています。
私達は日々に追われているのがごく当たり前になり、大切な情報が右から左への過ぎ去りやすいと言えます。
そんな追われた日々の中で、おかしいと思ったことも流されるように考えなくなります。
私は皆さんとお話する機会を頂いた時に、一番伝えたいと思っていることは
『おかしいことはおかしいと思うこと・わかること』
と言えます。
おかしい・このままじゃいけないと気づくキッカケとして、見えない世界を含む様々なお話をしています。
お話を聴いてもらうことによって、改めておかしいと感じたことを思い返してほしいとも思います。
変な宗教には騙されないと身構えている人達だって、世の中のおかしいことにおかしいと気づかずコロッと騙されてしまいます。
何故いとも簡単にコロッと騙されるかというと、あるシナリオに沿って演出されている世界に私達は生かされている為、おかしいと気づけないでいると言えます。
このシナリオは短いスパンのものもあれば、何世紀にもわたったシナリオもあります。
まるで私達は映画の観客みたいに、映画を製作した側が仕掛けたシーンに驚いたり、感動したりするのに似ています。
映画製作者からしたらシナリオ通りなわけです。
そう…世の中に色々起こしながら人々の思考がその流れに乗るように仕掛けているわけです。
でも映画も観終わった後、このシーンなんかちょっと変じゃない?なんてありませんか?
それと同じように世の中も一歩引いて冷静に見て考えたら、おかしいことに気づきます。
今この日本もあるいくつものシナリオが絡みながら進んでいます。
そのシナリオの多くは、私達が幸せになるものじゃないんです。
本当の幸せをみんなで掴む為に、世の中おかしいと思わない?と皆さんにこれからも訴えたいと思っています☆