2021あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト9月26日対巨人戦 | 2024あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト

2024あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト

阪神タイガース公式ページ内ボードルームで
2001年より開催して好評いただきましたスレッド
「今日のメダリスト」ここで継続したいと思います。
ボードにこられていたみなさん、初めてのみなさん、
どうぞよろしくお願いします。

みなさん、こんばんは。

01年から開催させていただいていますカキコ企画

「今日のメダリスト」

今年も開催させていただきたいと思います。

 

参加いただけるみなさんには、

実際のMVP投票などのようにその試合で

最も印象に残った選手を最高5名連記で

選んでください。

1位5ポイント・・5位1ポイントで計算し、

上位3名をメダリストとします。

(5名以下の場合は選手の順位がわかるように

お願いします。)

 

なお、試合内容によっては該当なしの順位が

あると思われる時はその順位は該当なしとしてください。

 

まずは前回の結果から。

前回9月25日は

 

金メダリスト 高橋投手

銀メダリスト 糸原選手

銅メダリスト 中野選手

 

以上のような結果になりました。

 

引き分けが活きた高橋投手の快投。

これに続いてほしいものです。

 

そんな今日の試合。
タイガースの先発はガンケル投手
前回は奇しくも対G戦でわずか2回での降板。

その前も敗戦投手となっていたので、1軍でのマウンドは

心配しましたが、今回は初回にランナーを三塁に進められるも

これを抑えると、続く2回も無失点。

援護をもらった3回からは、ランナーすら許さず

かつてのような安定感が帰ってきたかのようでしたね。

4点差となった6回に2アウトからホームランを許して

1点は失ったものの、試合を作ってくれたガンケル投手。

心配が杞憂に終わって、少し安心しました。

 

一方、打線は初回・2回とチャンスを作るも得点できず。

今日も得点に苦労するかと思われましたが、3回に

先制点を挙げたのは4番・大山選手の久々のソロホームラン!

金曜日から4番に戻って、これが最初のヒットでしたが、

価値ある1本でしたね。

しかし、それ以外は4番とはちょっと言い難いバッティング

だったのが残念ですが、これを契機に調子を上向きに

してほしいものです。

 

とはいえ、1点のリードで元気が出てきたところで

迎えた5回には2アウト満塁から、糸井選手

走者一掃のタイムリー二塁打!

チャンスを逃すのは、相手に勢いを与えてしまいかねない

場面。糸井選手の元気な一打は、チームにも栄養を

与えてくれたかのようですね。

1点差から4点差。安心感が違いました。

糸井選手、ナイスバッティング!

 

ガンケル投手が6回までがんばった後、

7回は及川投手が最速153キロで、わずか11球で

抑えるも、8回は岩崎投手が大苦戦で2失点。

リードは1点、BS日テレの逆転を煽る実況には

少しイラッとした9回でしたが、今日は守護神

スアレス投手が3人でねじ伏せゲームセット!

 

久しぶりの日曜日の勝利、対G戦3戦目の勝利。

気持ちいい締めができましたね。 

 

 


みんなのため、星野さんのため、

来週も顔を上げて、がんばって、タイガース

それではみなさん、今日もよろしくお願いします。