1寺島実郎  人間と宗教 | 寅月

寅月

(^O^)/


  遊動の動機社会的側面 
 
遊動と定住の人類史
 
 不和の解消 他の集団との緊張から逃れる為 
 
不快なものには近づかない「危険があれば逃げていく」という本能  11頁
 
豊かな採取生活 古代国家に家畜化された
 
      西田正規 
 







■チグリス・ユーフラテス河口 5500~4000年前 人類最初の都市文明
 
創造神話やノアの洪水神話の原型がシュメール神話にある。
-粘土板に文字で書かれた物語としてー

 
小林登志子 『シュメル人類最古の文明』 中公新書 2005年
 
絵文字から次第に変化した楔形文字
 
ニコラスウェイド 『宗教を生み出す本能  進化論から見たヒトと信仰』
 
感情に働きかけ人々を結束させる

 
 嫌いな奴とも何とか共存しなければ

■物部守屋討伐 丁未の乱 年月日:用明天皇2年(587年) 7月
 
馬子 日本最初の出家者 善信尼をくだらに留学させる 
 
■ 神仏習合
 
その地域古来の神や精神的指導者を仏菩薩の化身とすることで地域に浸透
 
ー本地垂迹説以前に「聖徳太子を救世観音の化身とする説」が流布ー
 
178頁
 
倭の五王 讃 応神天皇
 
 宇佐八幡 神功皇后 新羅出兵