アジアの言語と漢字――漢字の受容によるアジア諸言語の変容―― | 寅月

寅月

(^O^)/

 韓国の漢語
歴史的には古くから中国語から借用語が入っていたと考えられます。
なかには漢語なのか固有語なのか区別のつきにくいものもあります。
 例えば 筆のことを붓(プッ) 墨のことを
먹(モッと言いますが
これは漢語の筆にあたるヒツ 、それから墨にあたるボク 
これが古い時代に入ってきたものだろうと言われています。




それからもっと新しいものを一つ挙げますと
韓国の代表的な食べ物のように思われているキムチですけれども
これは「沈菜」と書かれる漢語からきたと言われております。

これはかつては ティムチャイの様に発音されたものが、
やや複雑な過程を経て変化して出来たものというふうに考えられています。


福井 玲 (東京大学大学院教授)
◆◇◆◇◆◇◆
複雑な過程を経て変化』を解説した本もあるんやろうか


■福井 玲 ∥訳  世界音声記号辞典
世界の諸言語の発音記号に用いられる音声記号を集大成した辞典。個々の記号について、それが表わす音、そのさまざまな用法と由来、細部のかたちなどを詳細に解説する。■