今日は朝から曇り時々雨の日でした。 | 愛知県豊田市で不動産、新築、リフォーム、賃貸を営業しているスギヤマの日常日記

愛知県豊田市で不動産、新築、リフォーム、賃貸を営業しているスギヤマの日常日記

豊田市で昭和37年創業・昭和42年法人化。団地開発、不動産売買、新築、リフォーム、賃貸を営む。「新不動産システム」で付加価値をつけ仲介斡旋し、パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー導入で「地震・台風に強い家」更に、優しい「省エネ住宅」をご提供しています。

今日は朝から曇りで気温も上がらず肌寒い日

でしたが、駐車場の工事が昨日で終わったと

報告があり今朝1番で確認に行きました。

以前よりも止めれる台数も2台増えてきれいに

整地できていました。今回駐車場に草が生えて

除草剤などを散布してなかったので厄介でした。

介護施設のオープンでたくさんの人が前準備で

来ていますので、駐車場も即必要で改良しました。

又、親戚の土地の造成工事に携わり今日隣地の

方から埋め立てして埋め越すのは了解しましたが

埋め立て後土留めが控えて積んであるので、仕上

げについての現地立ち合いをして納め方を話し合

いをしてきました。最初は、難しいことを隣地に言っ

てこられてたみたいでしたが、よくよく説明してたら

境界との隙間ができる部分をどうするかの話でした。

先に埋め立てされ土留め工事をされたのは隣の方

で今回埋め越ししたら境界との隙間について話をし

てくるという流れです。そもそもその土留めするとき

に話し合いをしてくるのが本来である。先に工事を

しておいて後出しという結果です。