超簡単 シャワー習慣で出来る美肌・・・ | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ

 

今日のテーマは、シャワー灸 足の甲編です。


各ツボあたりを30秒程度シャワーし、更に温度を上げ5回程度繰り返してみてね。


①太衝
足の親指と人差し指の間で骨が分かれているところ。気持ちを稳やかにし深呼吸と共にシャワー灸すると頭のモヤモヤが少し楽になり目の疲労や肝機能の働きをよくする。

②大敦
足の親指の爪の生え際で人差し指側の角のところ。頭や顔に上がった血を下に下ろし眼精疲労や充血やかすみ目や月経過多等によい。

③陰白
足の親指の内側にあり爪の根本ギリギリのところ。胃腸の血流を促進し気付けの働きがあるので、癇癪やひきつけやモヤモヤ等によい。

④太白
足の親指の根元で出っ張った骨の付け根で足の甲の親指側の骨を足首から爪先へ撫で下ろし親指の骨の膨らみで手が止まるところ。胃腸の血流を促進し貧血や怠さによい。

 

 

美容度向上チェック(日常生活)をされるかたはこちらへ

 

超簡単30歳を超えたらこの美容法を実践せよ!(先行募集中)の購読申し込みはこちら