ぇっ彼氏が・・・・ そんなアナタはこれを食べさせろ! | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ

 

今日のテーマは男性不妊に効果的な食材です。

 

男性不妊の原因は主に次の4つです。

 

 ・腎精不足型
 ・陰虚火旺型
 ・腎陽虚型
 ・湿熱下注型

 

 

各原因別に効果的な食材をご紹介させて戴きます。

 

①腎精不足型

 

・特徴的な症状
 不妊、遺精(精液が漏れやすい)、足腰が怠い、眩暈、耳鳴り、健忘、不眠、若白髪、精神的に疲れやすい、舌質淡紅、脈沈細または細弱。

・食治原則
 腎精を補って腎の生殖機能を高める補腎精作用の食材と精血同源から血を増やす補血作用のある食材を摂取する。

・主な食材

<補腎精>
 韮、胡麻、長芋、海老、羊肉、鹿肉、鶏肉、雀肉等  

<補血>
 人参、ライチ、木耳、棗、松の実、豚肉、羊肉、牛肝、羊肝、すっぽん、海鼠等。

・煎液

<補腎精>
 鹿茸、山薬、海狗腎、莵絲子、熟地黄、何首烏、黄精、肉蓯蓉等。  

<補血>
 大棗、熟地黄等

 

 

②陰虚火旺型

 

・特徴的な症状
 不妊、早漏、遺精、眩暈、耳鳴り、動悸、不眠、足腰が怠い、手足の火照り、両頬の赤み、舌質紅、脈細数。

・食治原則
 体を冷まし体液を補う寒涼性で補陰作用のある食材を摂取する。

・主な食材
 黒豆、黒胡麻、桑の実、山芋、枸杞の実、すっぽん(甲羅も)等

・煎液
 山薬、枸杞子、熟地黄、黄精等

 

 

③腎陽虚型

 

・特徴的な症状
 不妊、精液が薄い、性欲減退、ED、寒がる、手足の冷え、眩暈、顔色が白っぽい、精神的に疲れやすい、足腰が怠い、舌質淡、脈沈細、無力。

・食治原則
 体を温め腎陽を補う作用のある補陽作用のある食材を摂取する。

・主な食材
 韮、胡桃、海老、鶏肉、羊肉、雀肉等

・煎液
 冬虫夏草、海馬、杜仲、淫羊霍等

 

 

④湿熱下注型

 

・特徴的な症状
 不妊、死精子が多い、性欲減退、頭痛、眩暈、脇痛、口が苦い、イライラする、性器が腫れたり痒い、小便の色が濃い、陰嚢がじめじめ湿っぽい、舌苔黄膩、脈弦数。

・食治原則
 ストレスを発散させ気の流れをよくする解鬱理気作用のある食材と熱化した病的な余分な水分を排出する作用の清熱利湿作用のある食材を摂取する。

・主な食材

<解鬱理気>
 柚子、橙等

<清熱利湿>
 はと麦、大根、春菊、胡瓜、西瓜の皮、冬瓜の皮、白木耳、昆布、菊花、桑の葉、蓮の葉等

・煎液
 
<解鬱理気>
 陳皮、玫瑰花、仏手柑等

<清熱利湿>
 薏苡仁、菊花、桃花、車前子、車前草等

 

 

美容度向上チェック(日常生活)をされるかたはこちらへ

 

超簡単30歳を超えたらこの美容法を実践せよ!(先行募集中)の購読申し込みはこちら