アナタの色素沈着を取る魔法! | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ

今日のテーマは肝斑(皮膚褐斑)です。


皮膚褐斑とは皮膚面に生じる点状あるいは斑状の褐色面を指し皮膚表面より隆起
しない。尚、妊娠中に顔面が褐斑が生じ分娩後自然に消退するものは病変ではない。
肝斑(皮膚褐斑)の原因を中医学的に分類すると主に以下の3つです。
 ・肝鬱氣滞型
 ・湿熱型
 ・陰虚火旺型
 

①肝鬱氣滞型
・メカニズム
 感情の抑鬱等で肝の疏泄が失調し氣鬱化火し頭面部で阻滞した為に発生する。
・特徴的な症状
 肝は目に開竅するので眼周囲に好発し脇痛・イライラ・ゲップ、脈弦等の肝氣鬱滞の症状をともなう。
・症状
 淡褐~濃褐色で境界明細な点状あるいは斑状の周縁不整な班が顔面・眼囲・鼻囲に多発し両脇の脹ったような痛み・イライラ・怒りっぽい・ゲップ・食欲不振・舌苔薄黄・脈弦数等を呈する。
・治療薬
 加味逍遥散あるいは柴胡疏肝散など疏肝理氣で解鬱瀉火薬を中心に治療する。尚、肝火上炎して班が濃褐色・頭痛・口が苦いなどを呈する場合は竜胆瀉肝湯を使用する。
 
②湿熱型
・メカニズム
 脂っこいもの・酒・辛いもの・甘いもの・高カロリー食材・熱性のもののを過食し脾胃(消化器系)が失調して湿熱が生じ当面部を燻蒸する為に発生する。
・特徴的症状
 眼囲から口唇・鼻部に向かって漸次濃褐色となり前額にもみられ。境界不鮮明で辺縁より中央に向かって色が濃くなる。
・症状
 褐色の斑点~班が前額・口唇・鼻部に生じ境界不鮮明で辺縁より中心に向かって濃く、体が重い・胸苦しい・口渇があるが飲みたくない・舌苔黄膩・脈滑数などを呈する。
・治療薬
 甘露消毒丹など清化湿熱で宣通氣機薬を中心に治療する。
 

③陰虚火旺型
・メカニズム
 内傷七情やセックス過多により心腎陰虚が生じ虚火上炎して営氣を擾乱する為に発生する。
・特徴的な症状
 鼻・額・頬に淡褐色の班が生じ腰や腿が怠く無力・頭のふらつき・耳鳴り・五心煩熱・舌質紅・舌苔少・脈細数など陰虚火旺の症候をともなう。
・症状
 淡褐~濃褐色の点状あるいは班状の大小不同の境界明瞭な辺縁不整の班が鼻・額・頬に生じ頭のふらつき・耳鳴り・五心煩熱・動悸・不眠・腰や膝が怠く無力・舌質紅・舌苔少・脈細数などを呈する。
・治療薬
 知柏地黄丸や黄連阿膠湯など滋陰降火薬を中心に治療する。

 

 

美容度向上チェック(日常生活)をされるかたはこちらへ

 

超簡単30歳を超えたらこの美容法を実践せよ!(先行募集中)の購読申し込みはこちら