〇コンニャク湿布 疲労回復編
体の中心部に当たる臍下は、氣を司るツボがいくつもあります。
また、疲労が溜まってくると臍下周辺が硬く冷え縮こまっているような感触が疲労のサインであります。
逆に柔らかく温かい臍下は、元氣な証でありますので、コンニャク湿布で臍下を温め氣血の循環を良くすると疲労が和らぎます。
⑴コンニャク湿布の準備
①鍋に水を入れ沸騰したらコンニャク1枚を入れ約2分程度茹でる。
②手ぬぐいの中心部にコンニャクを置き画像を参考にしコンニャクの大きさに巻く。
⑵コンニャク湿布のやり方
①コンニャク巻きを縦に臍から臍下部分を画像を参考にし20分程度温める。




