あっ そろそろ夏バテのこと考えなきゃ!
夏バテ対策
①刺激のある物を食べ新陳代謝を促進し身体を温める。
②お灸する。
足三厘(向う脛の外側を下から上に摩り上げ指が骨にあたり止まった部分から外側に指幅1本にある凹み)
上巨虚(足三厘から下へ指幅4本あたり)
三陰交(内踝の一番高い部分から指幅4本上あたり)
③浮腫があり尿量が少ない場合
緑豆を形がなくなるぐらいまで煮込んだ煮汁に少々の砂糖を加え毎日飲む。
④身体が熱く熱っぽい場合
緑豆を半煮えまで火を通し米を加えお粥にし食する。
⑤目眩や頭痛や耳鳴りがある場合
菊花茶を毎日飲む。








