踵ケアー初心者はこれだけは読んどけ! | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ

踵ケアー初心者はこれだけは読んどけ!

 

 

 カカトの日常のケアとしては、早寝と一物全体食は、勿論のことですが、次のクリーム等がオススメです。

 

 熊笹エキスを軟膏化した「サンクロン軟膏」あるいは、サージ油をクリーム化した「モイスチャークリーム」です。

 

 次にカカトのヒビ割れから説明致します。カカトのヒビ割れは、内臓を優先する為にカカト迄血液等が至らない為に起こり、原因は次の事項です。

 

1、血液の不足と血行不良
 

 婦宝当帰コウや十全大補湯等気血両虚に対応する物を選択します。

 更に、三陰交(内側くるぶしの指幅4本上 )と血海(膝の皿内側脇から指幅4本上 )をお灸等で温め、更に足裏を4当分してみた場合の中央部2/4と土踏まず当たりの内側側面を刺激します。

 

 

2、腎機能の陰液不良
 

 こ菊地黄丸(六味地黄丸系)等補腎薬の中の補陰薬から選択します。

 

 

 更に復溜(アキレス腱の前縁で内果センから指幅4本上 )と三陰交(内側くるぶしの指幅4本上)と太渓( 内果センとアキレス腱の間にあるくぼみ)を刺激します。

 

 

 1と2が同時に起こっている場合が大部分なので合わせて対策するとよいでしょう。