苦の意味 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ

苦の意味
苦しみは、仮の自分から、
本当の自分になるためにある。
苦しむ意味を知れば、
苦しみは苦しみでなくなる!

 

「頑張れば道は開ける」
って信じて頑張ったのに開けなかったら逆ね
「降参したら道は開ける」
 
挨拶とは心と心の触れあい!
挨は相手の心を開き、
拶は相手の心に近寄るという意味。
自身の心をこめ、相手の心に近づく親近感を感じ相手を安心させる。
相手に向かい真心から、貴方を大切にしたい、貴方が好き等、気持ちをこめて挨拶するから相手の心に通じる。

 

お互いに心をこめた挨拶を意識してしていきましょうね。

 

人生は心一つの置き所。我は強い強い力の固まりだ。だから何事にでも勝つ。今日一日怒らず、恐れず、悲しまず、悔やまず、争わず、他人比較せず、笑顔と感謝と思いやり満載で、明るく楽しく取り組んでまいりますので、お付き合い戴けましたら幸いです。