便秘 血虚型に良い食材 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ
今日のテーマは便秘 血虚型です。

便秘を中医学の原因別に分類すると主につぎの5つになります。

 実熱型
 氣滞型
 氣虚型
 陽虚型
 血虚型

血虚型

①メカニズム
    潤し栄養する作用をもつ血が不足するために腸内が乾燥して起こる。川に水が無いので船が進まないと形容される。
 
②症状の特徴
    大腸が乾燥している、顔の色艶が悪い、目眩、動悸、物忘れ、耳鳴り、喉の乾燥感、口や爪や唇や瞼の裏の色が淡白、舌質淡、脈細。

③食治原則
    補血作用のある物を摂取し腸の潤い作用を高める。
 
④薬膳でよく使用される食材
    椎茸、何首烏、枸杞実、豚の心臓、羊肉、海鼠。