不眠症 心腎不交型に良い食材 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ

 今日のテーマは不眠症 心腎不交型です。

 

 不眠症を原因別に分類すると主に次の4つです。

 

  ・痰熱型
  ・肝火上炎型
  ・心腎不交型
  ・心脾両虚型

 

心腎不交型

 

①メカニズム
 性行為過多や長わずらいで体液による冷やす作用(腎陰)が不足したり心自体の機能が亢進し過ぎて神志に影響を起こる。 

 

②症状の特徴
 イライラ、不眠、目が覚めやすい、手のひら、足の裏、胸が火照る、寝汗をかく、口や喉が乾く、目眩、耳鳴り、健忘、足腰が怠い、舌質紅、舌苔少、脈細数。

 

③食治原則
 心火を抑え腎陰を補う作用のあるものを摂取する。
 また心の機能を高め養心安神(精神安定)作用のあるものを合わせて摂取する。

 

④主な食材

  補腎陰作用のある食材:梨、葡萄、白菜、白木耳、木耳、黒豆、百合根、桑の実、蓮の実の芯、枸杞の実、白芍、黄精、熟地黄、阿膠、烏賊、牛乳、豚皮、石斛。

 

  養心安神作用のある食材:麦、粟、蓮の実、百合根、竜眼、酸棗仁、柏子仁、遠志、夜交藤、合歓花。