失敗を恐れない | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ
失敗を恐れない

私は、数々の失敗と思えるようなことをして来た。
しかし振り返ってみれば、その一つ一つが、私の血や肉となり、
財産となっている。
それは、行動してきた証だからだ。

いくら万巻の書を読んでも、行動しなければ何の役にも立たない。

生涯学習という掛け声の中で、学んでばかりの人がいるが、何と
もったいない。もちろんボケ防止にはいいが、学習したことが
その人のものとならない。

中国の陽明学の奥義、知行合一、すなわち知っていることと行う
ことを一致させてこそ、知識が知恵となるのである。

とりわけ事業を行うには、行動しかない。

しかもかなりの確率で失敗する。なぜならそこには、多くの人を
巻き込み、影響を与えなければならないからだ。
つまり他人を動かさなければならない。

学ぶだけなら、自分の世界だけで済む。

生まれも生い立ちも違う人達だから、考え方も感じ方もまちまち
である。

ましていろんなタイプの人がいる。

その人達を動かし、商品やサービスを買ってもらい、しかも満足
してもらうには、大いに知恵を絞る必要がある。

自分の思い通りには、人は動いてくれない。
そこで数々の試行錯誤を行うこととなる。失敗も山のようにする。
そこで落ち込んでしまい、とどまっていたのでは何も始まらない。
すぐに次の手を打つ。しかしまた失敗する。
落ち込まないで、さらに次の手を考える。これを繰り返すのだ。

打ち手は無限。それこそ山のようにやることはある。
そうこうしている内にだんだんうまくなって来る。

失敗を恐れて行動を止めてしまえばそれまでだ。

究極の成功の法則、それは成功するまでやり続けることにある、
これに尽きる。